クレヨンが折れたり短くて使いにくいときの生活の技

折れたり短くなれば基本的には新しいものを購入すれば済みます。でも特定の色だけ折れた、短くなっただけなのにどんどん新しいものを購入するのは少し気が引けることがあります。文房具店などであればその色だけが売られていることもあるので一本ずつ購入する方法もあります。うまく活用すれば無駄なく使い切ることができます。生活の中では子供にも環境にも良いといえます。
折れた場合には折れたクレヨンをアルミホイルで包みます。そしてそれを外から加熱します。粗熱が取れたら開くときれいに一本のクレヨンになっています。クレヨンは油などでできているので熱すると溶けます。でも常温になると固まります。短くなったなら新しいものと一緒に包んでやはり加熱するとその部分にくっつけられます。その他短い者同士を混ぜて新しい色を作ることもできます。楽しいお絵かきができそうです。
関連リンク